加藤薩樹の最新記事

インターバル時間…どうしてる? 筋トレで意外と軽視されがちなのが「インターバル時間」です。ほとんど何も考えずだいたい体が回復したら次のセットに入る人もいれば、常に律儀に1分間のインターバルを守り通す人もいます。 インター…

973view
加藤薩樹

朝にマストな食事や栄養成分とは? 人間の体や脳、意識は一度寝ることによってリセットされます。疲労が濃く、睡眠時間がそれに見合った長さではない場合は疲れが翌日に残ったりしますし心臓や内蔵は寝ている間もずっと活動し続けていま…

384view
加藤薩樹

筋トレ器具を購入しよう! 自宅での筋トレ環境を向上させることは一般的なトレーニーにおいて肉体改造を成功させる大きな鍵となる部分です。立地やその他の条件的に、何の手間も掛からずジムに行くことのできる人であればいいのですが、…

761view
加藤薩樹

筋トレは10日で結果が出る? 筋トレは初心者程その効果が素早く、明確に、ハッキリと現れます。これは当たり前の話しではあるのですが、それにしても中には「10日で明らかに体がデカくなった!」自信たっぷりにいう人もいるくらいで…

963view
加藤薩樹

筋トレするならサプリ飲もうぜ! サプリメント(栄養補助食品)は既に日本中で多くの国民の健康を支える存在として認知されています。これは筋トレをしている人、そうでない人に関わらず例えばビタミンやミネラルを補給するサプリ、ダイ…

1725view
加藤薩樹

フラッグポールってなんだ? 皆さんは「フラッグポール」という技(種目?)をご存知でしょうか。パッと見が派手であり、これが出来れば身体能力が発達しているとひと目で分かる技です。 フラッグポールはその名の通り「旗」という意味…

1183view
加藤薩樹

筆者が筋トレアドバイスで感じること 日々筋トレ初心者と直接会話をしたり、アドバイスをする事の多い筆者ですがその中で特に感じるのは、食事内容や栄養摂取の方法について、まだまだ軽視しているトレーニーがとても多いという点です。…

403view
加藤薩樹

ダイエットは辛く長い旅…? ダイエットは勢いだけで成功するものではありません。これは多くの人が既にしっかりと理解していることでしょう。一時の情熱だけで体重を何キロも落とすことは不可能だと誰もが知っているはずです。 ダイエ…

2595view
加藤薩樹

女性から筋トレオヤジまで!コラーゲンは必要だった コラーゲンと聞くと、まずイメージするのは美容に対して意識の高い女性ですよね。とにかくお肌のためにコラーゲンならいくらだって摂取したいと考えている女性もいるのです。 しかし…

449view
加藤薩樹

筋トレ効果を高める「お作法」とは 同じ頻度、同じ種目でトレーニングしていても体に現れる変化は人それぞれ。十人十色です。 ただ、良い変化を効率よく手に入れている人というのは基本的な「筋トレのお作法」をしっかりと守っています…

599view
加藤薩樹

プレワークアウトサプリが筋トレ界を席巻中! かつてはトレーニング前に飲むサプリメントといえばスポーツドリンクで水分補給をしておくくらいが一般的でした。しかし最近のジムでの各トレーニーの様子を見ていると、筋トレ前にはかなり…

1095view
加藤薩樹

筋トレ初心者はボリューム重視で! 伸び盛りの初心者の成長率というのは何事においても凄いものです。熱心で才能のある人であれば日毎に成長を実感できる程です。これは筋トレにおいても同様でバーベルを担ぐ度にスクワットの重量が伸び…

2059view
加藤薩樹

乾いた空気は「若さ」の天敵 冬の空気はその冷たさもさることながら、「乾き」が肌にとっては天敵となります。潤いが失われ柔軟性が低下した肌は様々な刺激に対して脆く、傷つきやすくなっているのです。 また、気密性の高い室内では余…

327view
加藤薩樹

イワベンケイの持つ4つの効果 皆さんは「アダプトゲン」と呼ばれる一部のハーブについてご存知でしょうか。アダプトゲンはたくさんの種類のあるハーブの中でも、特に強い薬効を持ち、健康や運動パフォーマンスに大きな改善効果をもたら…

2159view
加藤薩樹

本当に筋トレは脂肪を燃やすのか 数年前までは、ダイエット用の運動といえば専ら有酸素運動が一般的でした。ジョギングや水泳ですね。現在でも有酸素運動をする人はとても多いのですが、徐々に筋トレを運動の主体に置く人も増えているよ…

838view
加藤薩樹

人気がグイグイ上昇中のHIIT! 短時間で大きな効果が得られると話題のHIITトレーニング。最近では個人レベルでもすっかり定着した感がありますね。ダイエット目的でも、持久力強化目的でも。そして筋肥大のためにも有効なトレー…

800view
加藤薩樹

間違ったスクワットは百害あって一利なし! 下半身を総合的に鍛えるための種目といえば何と言ってもスクワットですね。スクワットは筋トレの王道、ビッグ3の一つとしても数えられる代表的なエクササイズです。 スクワットをしっかりと…

1382view
加藤薩樹

内臓脂肪は楽に落とせる! 男性の特徴として脚や腕は細いのお腹だけポコンと出てしまうという太り方があります。これは男性の場合は女性と比べて皮下脂肪よりも内臓脂肪の割合が多いからです。内臓脂肪は内蔵の周りにつく脂肪ですから、…

2341view
加藤薩樹

生酵素ダイエットはアホのすること 流行っては消え、流行っては消え。ダイエット系ビジネスは確かに女性からも男性からも注目を集めますしお金になります。ですから効果は二の次でどんどん目新しくインパクトのあるダイエット法が登場す…

339view
加藤薩樹

様々な角度から刺激することが重要 大胸筋のトレーニングといえばベンチプレスが最もポピュラーであり効果的な種目である事は言うまでもありません。しかし、ある一定レベル以上を目指そうと思うのであればベンチプレス一辺倒の大胸筋ト…

1189view
加藤薩樹

週間アクセスランキング

    ページTOPへ
    ページTOPへ