ライフスタイル・娯楽の最新記事
エコカーが走行できる「HOVレーン」とは? 「でかい図体なのに、運転手1人とシート、そして空気を運んでいるだけ」 ミニバンを見かけるたび、その非効率性にプリプリしている私・アントニオ犬助です。しかし、ミニバンはともかく……
立ちスロとは何なのか 立ち食いそば、立ち食いステーキみたいなもので、立ったままするパチスロのことです。 しかし、飲食するのと違って客は腰を据えて取り組めるはずもなく、大事な客が集まりにくいのは想像に難くありません。 それ…
角界非常事態宣言を切り抜けた関脇の大活躍 横綱3人オール不在、最後は大関以上がたった2人という場所の大ピンチを一手に支え、盛り上げて初優勝を飾った関脇・御嶽海関。 次の秋場所はいよいよ真価の問われる舞台となるが、実はこの…
70歳を超えた今も現役! ニール・ヤングは1945年11月12日に生まれ、今年2018年には73歳を迎えます。 「ローリング・ストーン誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリスト」では、2003年に第83位、2011年の…
日本語を巧みに取り入れた洋楽を3つご紹介! 歌詞のなかに英語を取り入れている邦楽があるように、日本語が入っている洋楽も存在します。 聴いたときの感想は、和服を着ている外国人を見たときと同じように、嬉しくもあり、何だか可愛…
エンブレムが違うだけなのに、イメージが異なる3車種とは? 単なるスカイラインに「GT-R」のエンブレム、同じくゴルフに「GTI」のエンブレム。 最近耳にしなくなりましたが「バッジチューン」なる言葉がありました。 当たり前…
日本は水害大国!頭の隅に入れておきたい豆知識 先の西日本豪雨は各地に想像以上のダメージを与えたことがわかってきたが、こうした長雨や台風だけでなく、夕立やゲリラ雷雨など、局所的に急激に増える水によって私たちの自宅も思わぬ被…
中国の強豪FCが見せた、ある振る舞いとは? ロシアで開催された2018年のFIFAワールドカップは、フランスの20年ぶり2回目の優勝で幕を閉じたのですが、試合以外にも様々な話題を提供してくれました。 例えば、日本代表チー…
キャンピングカーでの生活! オヤジの中には、キャンピングカーでの生活に憧れているオヤジもいるのではないでしょうか。キャンピングカーで各地を転々としながら、移動生活をするのはなかなか魅力的です。 そこで気になるのが、キャン…
国内にある大企業の下請け工場が、次々と閉鎖に追い込まれ、技術継承もままならない。 そんな中、早くから下請けという立場から抜け出し、一点ものを生産する事に活路を見出した鉄工所がある。 年間2000人も工場見学者が訪れる、謎…
日産の「レッド」「ブルー」 日本で人気の車のブランドのひとつが日産自動車です。日産の販売店の看板の中には、「赤色のみ」「青色のみ」のものがあります。これらは、「日産・レッドステージ」「日産・ブルーステージ」となっています…
配管の魅力と楽しみ方を徹底解説! 意識しないと気がつかないかもしれませんが、パイプやダクトといった配管はごく身近な存在です。 エアコンを設置している家ならば、室外機から配管が伸びているはずですし、あえて室内の配管を隠さな…
伝説のロックバンド「イエス」を語るに外せない男、ジョン・アンダーソン イエス(Yes)は、1969年にデビューしたイギリス出身のロックバンドです。 代表的なアルバムは、1971年発表の4作目「こわれもの(Fragile)…
前回の1等本数が19!これを爆発とみるべきなのか 今回はミニロトの難易度が毎回どう揺れているのか調べる予定なのだが、その前に今ミニロトが異常事態にあることをお知らせしておかねばならない。 というのは、1等が20本に達する…
キャディをつけてみよう! ゴルフを趣味にしているオヤジの中には、キャディをつけてコースを回ったことがあるオヤジも多いのではないでしょうか。しかし、キャディをつけてコースを回ったことがないオヤジもいることでしょう。 キャデ…
日産「キューブ」は誰でも似合う? 日産自動車の人気車種のひとつが「キューブ」です。キューブと言えば、トールワゴンとして有名です。1998年に販売されて以降、日産自動車の代表的な車種となっており、今でも高い人気を誇っていま…
お気に入りのボールペン、ありますか? 中高年層にもスマホが普及した今、手帳とペンを持ち歩かなくなったオヤジも少なくないはず。 ちょっとした予定なら、スマホのメモやカレンダーにササッと書き込めますし、予定を知らせてくれるア…
ライブ至上主義なオヤジへ 「“歌って踊れるアイドル”こそが至高!」というオヤジは、「口パクだ」とか「握手商法」だとかで叩かれることの多い近年のアイドル事情にウンザリしているかもしれません。 ですが、そのようなアンチテーゼ…
コペンが速いわけがないのです 「あんな高いだけでクソ遅い車、どうしてありがたがるかねえ」 ダイハツ「コペン」の話題になると、したり顔でこんな風に語る輩が必ずいるもので、私・アントニオ犬助はいつも鼻白んでしまうのです。 だ…
注目のドラレコ 日常的に車を使用するなら、ドライブレコーダー(ドラレコ)は必須アイテムとなっています。「あおり運転」による死亡事故がきっかけでドラレコの必要性が叫ばれるようになり、今では必須アイテムとされているのです。そ…