合格率1割の難関である公認会計士は、筆記試験突破の難しさだけでなく、2年間の実務経験がネックとなる。 難関を突破したにも関わらず『ペーパー資格者』という人も居るはずだ。 が、近年、大手監査法人は、公認会計士筆記試験合格者…
沖倉 毅の最新記事
敬語、丁寧語を使って会話をしているにも関わらず、カチンと来る人がいる。 そうかと思えば、普段は誰に対してもタメ口なのに、キレた途端、妙な丁寧語で、まくしたてる人もいる。 どちらにも共通する事は、つまらないプライドが邪魔し…
‘唐突だが喫茶店やファーストフード、カフェで、コーヒーやフラペチーノ、紅茶を飲む時、貴方は、マイタンブラーを持ち込むだろうか、それとも使い捨てカップだろうか。 私は、割引して貰える所ならば、タンブラー派で、そ…
オヤジの後輩世代で『アイツは宇宙人と思っておけば腹も立たずに済む』という輩はいなかっただろうか。 会社の規則を自己流に解釈し、ノリで仕事をしている無責任な人たちである。 これは企業のルールを無視し、社会人としてのモラルが…
EUの金融危機と、移民問題の打撃を受け、イタリアのメガバンクの一つ、モンテ・パスキは、54億ユーロ(約6900億円)の血税を投じて国有化される見通しとなった。 不良債権が4割を超え、引当金でカバーすることも不可能とみなさ…
公私共々雑談は、場を明るくし和ます効果がある。 雑談が巧い人は、その場に居る人の人間性を良い意味で引き出す事が出来る。 ビジネスでは、雑談の巧い人は周囲の人々の潜在能力を引き出す天才だと言っても過言ではないだろう。 その…
かつて業務提供とよばれていた、アライアンス。 複数の異業種企業が互いの利益の為に協力する経営スタイルから、戦略的同盟と言われている。 日本企業の業務提供が国際化し、この言葉が頻繁に使われる様になったのが背景となり、アライ…
電気自動車や外車が当たり前の様に街中を走っている現代の日本。 平成も今年で終わりだというのに『昭和のハイソカー』に乗っているユーザーを見かける。 ユーザーを見てみると、この車がどうしても欲しくてオクで高値取引して手に入れ…
誰に対してでもタメ口の人は、さすがに居ないと思うが、人によってあからさまに変える人はいるはずだ。 本来であれば、この様な人に大事な仕事は任せられないし、趣味の場でも出来れば関わりたくない。 だが、嘆かわしい事に、人によっ…
どれほど能力が高くても、人は一人では大きな事は成し遂げられない。 ここ一番の時に踏ん張る事が出来たり、素晴らしいアイデアを思いつく人に共通するのは、仕事以外の人脈の豊富さだろう。 仕事以外の人脈の豊富さと言うと、たまにこ…
日本のグラビアは、顔と胸のアップが多いが、海外ではお尻のアップしかも、サイズ的に大きい。 お騒がせリアリティショーセレブ、キム・カーダシアンが、ヒップアップリフトで異様なまでにお尻を盛ってる写真を見ても一目瞭然だ。 Tバ…
バブル崩壊後、価格崩壊の嵐に晒されている業界は多いが、著しいものが眼鏡と家具だろう。 カスタムメイドに、こだわる人向けを除き、需要は冷え切り、どの業者も市場の価格競争に晒されている。 その結果、多くの企業が倒産もしくは吸…
オヤジの中には、正直『ウンチクは頭に入っているが、中身は判らない』という人は多いのではないだろうか。 コーヒーもまたしかりで、ネットで調べた事で止まっていて、実の所、缶コーヒーとスタバと、家で豆を買って入れたコーヒーの違…
ビジネス、マネー、モテテク、筋トレ云々、世の中には、さまざまな成功例や、ハウツーが溢れている。 ハウツーコラムで、成功例に真っ先に目が行くのは人間として当たり前だろう。 だが成功例から学ぶ事は難しい。 どんな子供が産まれ…
9.11の同時多発テロ以降、厳格化した空港での手荷物検査が、楽になるかもしれない。 NYのJFK国際空港を皮切りに、医療用CTスキャン技術を応用したX線検査装置マシンが空港の手荷物検査に試験導入されたからだ。 試験導入の…
逆ギレする輩をなだめるのは困難だ。 相手は、前から溜っていた怒りを放出しているのだから、相手が上司、取引先、部下だろうと、ナメてはいけない。 どんな理不尽な事を言われても『それはムリです、できません』と一蹴した後に、お世…
国内にある大企業の下請け工場が、次々と閉鎖に追い込まれ、技術継承もままならない。 そんな中、早くから下請けという立場から抜け出し、一点ものを生産する事に活路を見出した鉄工所がある。 年間2000人も工場見学者が訪れる、謎…
毎年初夏になると、イスラム教徒は1か月間ラマダンという断食を行う。 実はこの時期、イスラム圏のメッカ・中央アジアでスタートするドラマは、民放・BS共々、ハンパなく力が入っている。 この一か月の視聴率が、スーパーボールと同…
日銀の金融広報中央委員会が’17年に実施した『金融行動に関する世論調査』によると、40~60代の男性の、3世帯に1世帯が収入の格差に関わらず、貯蓄ゼロである事が判明した。 年収1200万超えでも、貯蓄している…
CO2削減で、物流のトラック輸送を鉄道や船にシフトする事をモーダルシフトという。 働き方改革という面で見れば、トラックごと運搬出来て、運転手が船内で休める長距離カーフェリーの役割が、近年見直されつつある 長距離カーフェリ…