富士登山するためにはこれだけ必要なことがある!

  • 2019/08/29
  • ライフスタイル・娯楽
  • 404view
  • 松村 昴
タグ
  • 趣味
  • おすすめ
  • 便利グッズ
  • 登山
  • 知識
  • 趣味

オヤジなら知っておきたい富士登山のこと

オヤジなら知っておきたい富士登山のこと
日本一の山と言えば、常識的に考えて「富士山」でしょう。登ったことがあるオヤジも多いのではないでしょうか?これまで富士登山をしたことがないオヤジは、富士登山をするために必要なことを知っておくのがおすすめです。

なぜなら、いざ富士登山をすることになった際に、何も知らないと恥をかいてしまうかもしれないからです。一緒に富士登山をする仲間から、「そんなことも知らないの?」と思われてしまうかもしれません。そこで今回は、富士登山をすることになっても大丈夫なように、富士登山で必要なもの・ことについて紹介していきます。

 

まずは富士登山に必要なもの!

<トレッキングシューズ>
富士登山に必要なものとして挙げられるのがトレッキングシューズです。スニーカーや運動靴で富士登山をするのは厳しいです。トレッキングシューズと普通の靴との違いは、ソールの硬さや足首の固定具合にあります。

トレッキングシューズは、ソールが硬い構造となっています。長時間歩く登山の場合、足の屈曲は疲労を蓄積されるので、柔らかいソールだと疲れやすいです。そこで、ソールが硬いトレッキングシューズは登山に向いているのです。

富士登山では、ハイカットのトレッキングシューズがおすすめです。ハイカットを選択することで、足首を固定することができます。そのため、歩く際の足のズレを防いだり、捻挫したりすることを防ぐことができるのです。

<リュック>
荷物を持っていくだけに、リュックも必需品となります。一般的に、30L前後のリュックでOKでしょう。できればレインカバーのあるリュックを選ぶのがおすすめです。雨が降った際に、リュックが濡れて浸透してしまうと厄介です。そのため、レインカバー付きがおすすめであり、もし無ければ別途購入するのがいいでしょう。

ちなみに、リュックも種類によってポケットの位置や数が全然違います。そのため、使いやすいリュックをチョイスするのがおすすめです。適当に選ぶのではなく、しっかりと使いやすさまでチェックしましょう。

<服装>
服装は、「アンダーウェア」「長袖シャツ」「長ズボン」「靴下」は確実に必要になります。他にも、「フリース」「セーター」「ダウンジャケット」など防寒着も持参するようにしましょう。なぜなら、富士山の標高は高いため、夏であっても夜になると寒いからです。そのため、防寒着も持っていく必要があります。

<レインウェア>
山の天気は変わりやすいため、天気予報で晴れだったとしてもレインウェアを持っていくべきです。ゴアテックスなどの防水浸透性素材を使ったレインウェアがおすすめです。ちなみに、レインウェアはウィンドブレーカー代わりになるため、防寒着としても有効となっています。

<日焼け止め>
標高が高い所は紫外線が強くなるため、富士登山には日焼けも必要です。紫外線は疲労の原因になるため、日焼け止め対策をすることが富士登山のポイントになります。日焼け止め以外にも、サングラスや帽子を使って紫外線対策をするのもおすすめです。ちなみに、サングラスは紫外線カットのレンズのものを着用しましょう。

<健康保険証や常備薬>
もしものことを考えて、健康保険証も持参するべきです。身分証明書にもなりますし、病院に行くような事態になった際にも安心です。また、普段から飲んでいる薬があるなら、それも持っていきましょう。

<お金>
富士登山では、お金も必要になります。山小屋の宿泊費や飲料水の費用、トイレの費用などがかかります。しかも、多くの山小屋でカードが使えないため、現金を持っていくのがおすすめです。また、トイレのチップ用に100円玉を多めに用意しておくのがいいでしょう。

 

必要なものは購入する必要はない!

必要なものを紹介しますが、すべてを購入しなければならないわけではありません。最近は、登山グッズをレンタルしている業者があります。そこで一式レンタルすることで、必要なものを揃えることができるのです。

ただ、今後も富士登山を含めて、様々な山に挑戦したいなら一式購入するのがおすすめです。登山の都度、レンタルするのでは最終的に金額が高くなってしまいます。記念に一度富士登山をするだけという方は、レンタルするというのはありなのではないでしょうか。

 

富士登山に必要な知識

<4つのルートがある>
富士山を登るルートは、「吉田ルート」「須走ルート」「御殿場ルート」「富士宮ルート」の4つがあります。この中で、初心者におすすめなのが吉田ルートです。おすすめの理由は、登山道がよく整備されていて山小屋も多くあるからです。そのため、登りやすくて休憩も取りやすいため、初心者から人気となっています。

<初心者向けの登山時期>
登山初心者が富士登山をするなら、7月中旬~8月中旬がベストの時期です。この時期なら、気温が上がるため初心者でも登山しやすいです。人気の時期でもありますが、基本的にはこの時期に富士登山をするようにしましょう。

 

富士登山に必要な心構え

<高山病について細心の注意をする>
富士登山をするなら、高山病対策をするべきです。3000メートルを超える富士登山は、高山病になる可能性があります。初期の段階では、頭痛や吐き気などの症状が現れます。これらの症状が出た際には、無理せずに休憩しましょう。状況が改善されない場合、下山するのも選択肢の1つです。

高山病は、オーバーペースで登山をすると起こりやすいです。自分のペースで登山するように心がけましょう。また、水分補給も重要なポイントです。こまめに水分補給をして、高山病対策をするようにしてください。

<意識してゆっくりと歩く>
富士登山では意識してゆっくりと歩くことを心がけましょう。富士登山は長時間の戦いであり、いきなり無理をすれば体力が持ちません。また、小股で歩くことも重要なポイントです。ついつい一気に登りたくて、大股に歩いてしまう方がいます。しかし、大股で歩くと負担が大きく、無駄に疲れてしまいます。そのため、ゆっくりと小股で歩くことを意識しましょう。

<抜かれてもムキにならない>
意外と重要な心構えの1つが、抜かれてもムキにならないことです。富士登山をする方は多くおり、その中には何度も登山をしている方もいます。そんな登山者と対抗しても、無駄に体力を消耗してしまうだけです。自分のペースを維持することが大切であり、抜かれてもムキにならないように気を付けましょう。

<エネルギーチャージを積極的に>
富士登山の最中は、とてもお腹が空きます。登山はエネルギーを使うだけに、お腹が減るのも当然です。そのため、積極的にエネルギーチャージとして食べるのがおすすめです。空腹と疲れが一緒になると、体がしんどくなってしまいます。

しかも、そこまでの状態になると、食べることが辛くなってしまうものです。そのため、小腹が空いたらちょこちょこと何かを食べるように心がけましょう。ちなみに、一気に多く食べるのは厳禁です。胃への負担が大きくなってしまいます。少量を何度かに分けて食べていくべきです。

 

富士登山に必要なことを指南してあげよう!

今回は、富士登山に必要なもの・ことについて紹介してきました。富士登山に必要なものを揃え、知識や心構えを覚えておきましょう。知識や心構えは、指南してあげるのがおすすめです。指南してあげることで、周囲からの「デキるオヤジ」という評価につながることでしょう。

また、富士登山をする際には無理をしないようにしてください。高山病なのに無理に続行すれば危険です。周囲の人にも迷惑がかかるため、無理をするのだけはやめましょう。それでは、富士登山を堪能してきてください。

 

ここまで読んだオヤジにおすすめの記事2つ。

日本で一番低い山って〇〇って知ってる?これであなたは博識扱い!(https://yaziup.com/life-style/knowledge/63324)
登山好きなら知っておきたい!「山」「岳」「峰」の違いとは?(https://yaziup.com/life-style/knowledge/61925)

この記事の作者

松村 昴
松村 昴
大学生時代からギャンブルを愛するフリーライター。 競艇・競馬・カジノがとくに大好き。 現在は全国24競艇場を旅しながら記事を執筆中。 趣味はアウトドアでキャンプやサイクリングで気分転換。
up 松村 昴
松村 昴

週間アクセスランキング

    ページTOPへ
    ページTOPへ