朝鮮半島みたいに隣国でいがみ合っている国って他にあるの?
- 2018/08/23
- ビジネス
- 863view
- 国際情勢
- 国際
- 国際情勢
- 平和
- 戦争
- 海外
隣国は仲が悪いという常識?
朝鮮半島に存在する国といえば、大韓民国と朝鮮民主主義人民共和国の二ヶ国です。ただし、両国とも自分の国こそが唯一の朝鮮国家だと主張しています。その一方で、両国とも国際連合に加盟しているという現実もあります。いずれにしても、事実上、別の国であることは間違いありません。
1950年6月25日に勃発した朝鮮戦争に象徴されるように、この二ヶ国は歴史上ずっと対立・対決し、いがみ合ってきました。最近になって文政権が北に急速接近していたり、米朝首脳会談が行われたりしていますが、この先どうなるかは予断を許さない状況です。
さて、韓国と北朝鮮のようにいがみ合っている国は他にもあるのでしょうか?そもそも、地球上では隣接する国の仲が悪いのは常識のようにいわれています。分断国家である韓国と北朝鮮が特別なわけではないということです。もちろん、戦争まで行く国ばかりではありませんが、同じ分断国家だった西ドイツと東ドイツも対立陣営の最前線でしたね。
まず、仲が悪い隣国といえば、日本と韓国、日本と北朝鮮、日本と中国も一応は仲が悪い国だといえるでしょう。ただし、日本絡みの場合はいがみ合うというよりも、ほぼ一方的に敵視されており、それに対して日本国民が怒るといった関係だといえます。少なくとも、歴代の日本政府上層部は、韓国と中国に対して経済援助・ODAを行うなど穏健であったし、現在でも対決姿勢にはでていません。北朝鮮に対しては制裁路線ですが。
東南アジアでは、中国とフィリピン、中国とベトナムの領域紛争が目に付きます。どうも中国はいたるところに出てきますね。また、中国曰く、ひとつの中国ということですが、台湾=中華民国とも対立関係が前提となっています。さらに、すでに併合されているものの、チベットも中国と対立しています。
世界各地のいがみ合い国家
さて、隣国との紛争といえば、中東あたりを抜きにしては語れないでしょう。中東戦争という大きな歴史的事実を抱えています。中東戦争は、1vs1の戦いではなく、イスラエルと周辺のアラブ国家との戦いである点が特徴です。
参加したアラブ側の国は、エジプト、シリア、レバノン、サウジアラビア、イラクなどで、四次にわたる戦いの末に終わりを告げた中東戦争ですが、その後もパレスチナ問題は継続しており、別の形で紛争が起き続けています。
また、イラン・イラク戦争や、イラクがクウエートに侵攻してはじまった湾岸戦争などもあり、完全な平和とは遠いのがこの地域だといえるでしょう。
目をヨーロッパに転じてみると、少し前まではソビエト社会主義共和国連邦の主要構成国だったロシアとウクライナのいがみ合いも深刻です。ソ連の崩壊後は、隣国同士のいがみ合いといった感じになっています。しかも、単なるいがみ合いではなく、クリミア編入といった領土領海を変更する事態にまで発展しました。
旧ソ連の関係といえば、ロシアとジョージア(旧グルジア)の仲も険悪だといえます。2008年には、ジョージア国内の地域独立問題に絡み、両国間で戦争が起きました。
また、アフリカ大陸ではスーダンと南スーダンの対立があります。スーダンとして一国だった時代があるものの、内戦が続くなど不安定な状態でした。そして、2011年に南側の地域が独立して別の国になったという背景があるため、仲がよいとはいえないのも無理のない話しです。南スーダンの独立後には、国境紛争が発生しています。
このように、戦争や紛争に至ることも珍しくないのが隣国関係であり、仲良くしようという掛け声だけではどうにもならない事情が多数あります。近いからこそ利害関係が衝突することも多いわけです。また、大国の思惑が絡むこともあり、一筋縄ではいきません。
願わくは平和で、というのが日本のオヤジでしょうか。