ビギナーを狙う中央競馬界の戦術?

  • 2017/05/04
  • ライフスタイル・娯楽
  • 895view
  • YAZIUP運営
タグ

最近の中央競馬CM

ついこの間まで、俳優の瑛太さんや有村架純ちゃん、そして、いまや上方落語界の重鎮の感がある笑福亭鶴瓶師匠の3人をメインのキャラクターとして広告展開していた日本中央競馬会。2017年はメンバーを一新し、松坂桃李さん、柳楽優弥さん、高畑充希さん、そして、旬な女優である土屋太鳳さんを起用しています。明らかにフレッシュなイメージを強調していると感じられますが、送り出されるテレビCMの内容が、完全にビギナーをターゲットにしたものであることがわかります。若者向けのイメージは以前からの路線ですが、芸風?がガラリと変わった感があります。

最近の中央競馬CMは?
早速、CMの中身を確認してみましょう。
・パドックでレース?
パドック=下見所で周回する馬を見ながら、2人がレースにしては様子がおかしいと訝ります。近くにいた係員に質問することで、それがレースではないことを知る。いやいやいやいや!一目でレースじゃないことくらいわかるでしょ!!と突っ込んではいけません。極端に描いてこそインパクトのあるコマーシャルになるのです。

・朝っぱらなのにレースはおしまい?
案内係の女性のもとへ駆け込んで「レース終わりましたか?」とたずねるメンバー。もうすぐ次のレースが始まることを教えられます。そして、12R制であることを知るという流れ。いやいやいやいや!レースが1つや2つじゃないことくらい、競馬場に来る前にわかってるでしょ!!と突っ込んではいけません。本当に何も知らないし、調べてもいないビギナーにも来て欲しいのでしょう。

早速、CMの中身を確認してみましょう。

競馬の基本をピーアールする目的か?

実際のところ、あんなに何も知らないで競馬場にくるわけはないだろうと思うのは、テレビコマーシャルを理解しない突っ込みと考えられます。あくまでも、テレビの向こう側でこのCMを見ている競馬に詳しくない人に向けた「基本的なことの伝達」と、それによる関心の喚起を狙っているのだろうと考えられるからです。

競馬場に行く人なら、パドックというものがあることは知っているかも知れません。競馬場に到着した人が、12R組まれていることを知っているのは当然でしょう。しかし、CMを見ている人がそのような事情を知っているとは限りません。いや、むしろ、知らない人の方が多いわけです。そして、JRAがそうした人たちに競馬場へ向かって欲しいと考えているのは間違いないでしょう。

その一端が、牡馬と牝馬の読み方編です。割と専門的であり、同時に基本中の基本と呼べる知識を出してきました。(ちなみに、ボバとヒンバです。ボバは去勢されていない男馬のことであり、去勢されるとセンバと呼ばれます。ヒンバは女馬ですね。)

これから、年末にかけて、このメンバーがいろいろな場面を演じてくれることなります。また、来年も同じメンバーが続投するかも知れません。

競馬の基本をPRする目的かもしれません。
競馬好きのオヤジとしては、新しいファンが増えてくれることで引き続き楽しめる機会が確保されることを肝に銘じつつ、今度はどんなCMが流れてくるか、楽しみに待つのも悪くないですね。その分だけ、地方競馬の凋落が加速するようなら問題ですが、一緒に引き上げられることを期待しましょう。

この記事の作者

YAZIUP運営
YAZIUP運営
YAZIUPは『オヤジである自分を受け入れ、最大限“楽しむ”ことができるオヤジはカッコいい!!』と考えています。「まだ現役でいたい!モテたい!カッコよくいたい!!」そんな40代~50代の男性の皆様にオヤジを“楽しむ”情報を毎日お届けするYAZIUP!!『近所のオヤジ達の中で一番カッコいいオヤジ』を目指しませんか?
up YAZIUP運営
YAZIUP運営

週間アクセスランキング

    ページTOPへ
    ページTOPへ