実際、結構慌てるんです。知っておいて損はない海外トイレ事情
- 2017/04/09
- ライフスタイル・娯楽
- 551view
- 教養/知識
- マナー
- 文化
- 海外
- 海外旅行
日本のトイレは最先端
日本を訪れた外国人の皆さんが、こぞって賞賛するのが日本のトイレです。公共施設のトイレでもどこでも清潔なのはもちろんなのですが、やはりウォシュレットやトイレットペーパーを便器に流すことができるなど、私たちが当たり前と考えているところに、ひどく感動するようですね。
筆者も今から何年か前、初めてウォシュレットを体感したときの感覚が蘇ってきます。今や、ウォシュレットのトイレでないとお尻の穴が一日中むずむずするような感じが続き、無くてはならないものになってしまっています。(笑)
海外に行った際に知っておいて損はない
初めて海外出張に行かれる方も、こちらのページを読んでいらっしゃる方の中にいらっしゃるかと思いますので、ここでは日本以外の主だった地域のトイレ事情についてお話をさせていただきたいと思います。
海外出張の際、交通手段や言葉などにはある程度、事前に訪問地区の状況を調べていらっしゃるかと思われますが、なかなかトイレ事情にまで気が回らないかと思われますので、知っておいて損はないと思われます。
アジア地区
台湾、中国、韓国、タイといったエリアに最初の海外展開を考える日本企業が増えています。実際、初めての海外出張が上記のエリアである方も多いのではないか、と思います。これらの国はトイレットペーパーを使う事はできますが、使用済みのペーパーを便器に流す事はできません。では、どうするかというと、便器の横に置いてあるバケツに捨てるというのが一般的です。
初めての方は、受け入れがたいと思われますが、これはトイレットペーパー自体が流すことを前提にしていないので、水に溶けなかったり、水流が弱いために便器に流れなかったり、と事情があります。実際知らずに流してしまって宿泊している部屋のトイレを詰まらせて大騒ぎになった、などということもあり得ますので注意が必要です。
欧州、米国
これらの国において特徴的なのが、便器の横に設置されている小さな手洗い場のような台です。これは「ビデ」といわれているもので、水やお湯が出て局部を洗い流すためにあります。いわゆる手動のウォシュレットみたいなものですね。便器とは逆の方向に座って、手で局部を洗うというものです。
いかがでしたでしょうか。日本のようにトイレットペーパーを流すことができて、ウォシュレット完備などという国は他にはない、という事が多少はおわかりいただけたのではないか、と思います。
以上、参考にしていただけたら幸いです。