競艇の舟券はモーターが大切!伸び型や出足型とはどんな意味か紹介

  • 2017/04/04
  • ライフスタイル・娯楽
  • 1650view
  • 松村 昴
タグ

競艇はモーターが大切

やはり競艇を楽しむうえで重要なのは勝てるかどうかでしょう。そうなると舟券を当てないといけません。レースを予想するうえで大切な要素はたくさんありますがモーターについて知っておくのも重要です。競艇のモーターの話になると「伸び型」や「出足型」、「回り足」「行き足」などの言葉がでてきます。この言葉の意味を知っておくことでどんなモーターなのかを知ってレース展開の予想に役立ちます。そこで今回は競艇のモーターに関する情報を紹介しましょう。

競艇はモーターが大切です

 

伸び型のモーターってどんな特徴?

競艇の解説を聞いていて「伸び型のモーター」という言葉を聞いたことはないでしょうか。また、選手のコメントでも「伸び型になっている」などと話す人もいます。伸び型のモーターを簡単に説明すると直線でのスピードの伸びを重視したモーターのことです。つまりはトップスピードが高くなるようなモーターになっているということになります。単純な直線勝負では伸び型のモーターが有利だと言えるでしょう。

伸び型のモーターはどんな特徴?

出足型のモーターってどんな特徴?

モーターには伸び型だけでなく「出足型」というのが存在します。出足型のモーターの特徴は加速のしやすさがあります。伸び型のモーターに比べてトップスピードは劣ってしまうものの、加速するのが早いというのが特徴になります。つまり、ターンした後はスピードが落ちるのですが出足型のモーターなら再加速がスムーズとなるのです。

 

伸びと出足のバランスが大切

レースにおいて伸び型と出足型のどちらのモーターに調整するのかが大切になってきます。もちろん、調整によっては伸びもあるけど出足もスムーズなモーターもあります。最高なのは両方とも抜群のモーターです。しかし、そう簡単にいかないのが競艇のモーターです。そのため選手たちは伸びを求めた調整をするのか、それとも出足を求めた調整をするのかレースの戦術とともに自分たちで決めるのです。だから、舟券を予想する場合は今までのレースや展示、選手コメントなどを頼りにどんなモーターの調整をしているのかを考慮するのがおすすめです。

レースにおいて伸び型と出足型のどちらのモーターに調整するのかが大切になってきます

 

回り足や行き足ってどんな意味?

競艇の解説や選手のコメントで度々「回り足が良かった」「行き足が抜群だ」などが見られます。これらのコメントをしっかり理解して舟券を狙いましょう。まず「回り足」とはターンでの回りやすさのことです。つまり、「回り足が良い」=「スムーズにターンができる」という意味になります。回り足の良し悪しは展示や選手コメントなどを参考にするのがおすすめです。回り足が悪いとターンが上手にできないので人気選手で危険です。展示でターンの様子を見て回り足の良し悪しを確認してから舟券を購入したほうがいいでしょう。また、「行き足」とは出足の次の足になります。簡単に説明すると中間速のことです。行き足が良いとスタートが決まりやすいです。行き足にも注目して予想するのがおすすめです。競艇で勝ちたい人は研究してモーターの特徴まで考慮して舟券を狙ってみてください。

 

この記事の作者

松村 昴
松村 昴
大学生時代からギャンブルを愛するフリーライター。 競艇・競馬・カジノがとくに大好き。 現在は全国24競艇場を旅しながら記事を執筆中。 趣味はアウトドアでキャンプやサイクリングで気分転換。
up 松村 昴
松村 昴

週間アクセスランキング

    ページTOPへ
    ページTOPへ