暖かく過ごす!家庭用暖房器具のオススメまとめ!

  • 2019/01/08
  • ライフスタイル・娯楽
  • 288view
  • 加藤薩樹
タグ
  • 住まい
  • ライフスタイル
  • 住まい
  • 暮らし
  • 筋肉

寒い冬を暖かく過ごすには

寒い冬を暖かく過ごすには
1月・2月は一年の間でも最も寒い時期となります。勤務先やお店などでは強めの空調が効いている所が多いとは思いますが、問題は自宅内での温度調節。寒さに強い人もいるかもしれませんが、多くの場合特に早朝などはかなり冷え冷えとした思いをされているのではないでしょうか。

今回は自宅で暖を取るためのいろいろな方法について、改めてその基本から勉強していきましょう。快適な冬を過ごすためにも重要な点ですよ。

 

エアコンと石油ファンヒーターどっちがお得?

ある程度広い部屋を暖めるのに適した暖房器具といえばやはりエアコンと石油ファンヒーターですね。この2つ、どちらがいいのかは毎冬議論となるところですが、実際のところはどうなんでしょう。

まず、結論から言ってしまうと総合的に考えるとエアコンに軍配が上がります。理由は主に3つ。まず、エアコンは夏場に冷房も使えますから石油ファンヒーター自体をそもそも購入しないという選択肢があり得るという点。次に、灯油の値段が相当下落しないと電気代に勝てないという点。まあこの点については最近原油価格が下落してきていますから差はほとんど無くなってきているとも言えます。最後、3つ目は石油ファンヒーターは灯油を買いに走ったり、灯油をタンクに補給する煩わしさがあるという点、です。現状エアコンは家にあるけど石油ファンヒーターは無い、という人であればわざわざ石油ファンヒーターを新たに買うという選択肢はほぼ無いと考えていいでしょう。

ただ、エアコンの乾いた風の感じがどうも苦手という人もいるでしょうね。石油ファンヒーターや石油ストーブのあの直接的に「火」を感じる暖かさが好きだという人も意外と多いかもしれません。そういった場合は確かに敢えて石油ファンヒーターやストーブをチョイスするという考えもあるでしょう。

 

厚着プラスアルファが一番安上がり

ちょっと貧乏学生っぽい話にはなってしまいますが、最も安く寒さを凌ぐ方法といえばやはり「厚着」です。自宅内でも薄手のダウンジャケットを羽織ったり、ヒートテック的な素材でできたタイツを履くなどすると相当寒さは軽減されます。

厚着をした状態で最低限の断熱器具(ホットカーペットや電気カイロ等)を使うのが最も安価な方法となります。家族がいる人などには向きませんが、独身の方であれば節約のためにもこういった方法もアリなのではないでしょうか。

 

小型ファンヒーターが人気

最近人気が高まっているのが格安で販売されている小型の電気ファンヒーターです。電気ファンヒーターはランニングコスト的にはあまり優秀とは言えないのですが、本体価格が安いことやすぐに温風が出てくるので寒い朝などの短い時間だけ暖まりたい時には大変重宝します。

オススメなのは2000円~3000円程度で手に入る超小型タイプ。持ち運びができますしスイッチを入れると3秒後には温風が吹き始めます。部屋全体を長時間暖かくすることはできませんが、その分電気代も安くて済みます。コストと時間を掛けて広い範囲を暖める必要が無い時にはベストな選択となるでしょう。1台持っておくと結構便利だと思いますよ。

 

筋肉増強で冬を乗り切る

さて、暖房器具とは全く関係ない方法ですが、体を動かし筋肉を増強することで寒さに強い体質となることができます。筋肉は熱を生み出すエンジンのようなものですから、筋肉の量が多ければ多いほど、少し体を動かすだけでどんどん体は熱くなるのです。

もちろん筋肉を増やすためのトレーニング自体が体を熱くします。痩せてガリガリの人や、単に脂肪で太っている人に比べて筋肉量の多い人はただ健康的なだけでなく、寒さにも強く風邪もひきにくいのです。

この記事の作者

加藤薩樹
加藤薩樹
フィットネス関連の記事をメインに執筆させて頂いております加藤と申します。トレーニングテクニックやサプリメント等々、全て自分で実践しハッキリと効果を体感できた情報だけを皆様とシェアしていきたいと考えております。 体が変われば心まで変わります。そしてハッキリ言ってモテるようになります!私の記事が皆様の充実したオヤジライフの一助となれば幸いです。宜しくお願い致します。
up 加藤薩樹
加藤薩樹

週間アクセスランキング

    ページTOPへ
    ページTOPへ