ビンゴ5チャレンジ 数字の偏りがめっちゃ気になる新感覚くじ
- 2017/08/21
- ライフスタイル・娯楽
- 2590view
- 宝くじ/ロト/ナンバーズ
- お金
- チャレンジ
- ロト
- 予想
- 宝くじ
- 趣味
普段と違うことをしてみたい2017夏
今週はロト6をお休みし(休むと当たる気がする貧乏性)、スタートから気になっていたニューフェイス「ビンゴ5」にチャレンジしてみた。
ビンゴ5はその名の通り「ビンゴ」であり、数字が当たってはいても、その位置次第では「スカ」もあり得るシビアなくじ。
とはいえ、事前の情報では「やり方次第でかなりいい線行く」ということだったので、思いっきり期待してみた。
出目表を見てびっくり
オジサンのスタイルは「出目表から過去のリズムを探る」やり方だから、さっそくプリントアウトして「過去19回分の小さな出目表」をしげしげと見つめる。
…うーん、非常に興味深い…。
ビンゴ5は数字5個ずつの8グループにわかれ、各グループから1個ずつ数字を抽出するやり方。
よって、いつもオジサンがロト6でやるような「2連続ー2連続」とか「3連続」とかは考えなくていい配列だ。
では各数字がてんでバラバラに出ているかというと、これがそうじゃないんだなぁ。
今回でまだ20回目だというのにすでに数字の出現率に大きな偏りがあり、さすがに1回も出てない数字はないが、最小で1回、最多で9回!とかなりの開きがある。
これは相当面白いぞ。
さあ作戦を立てよう
競馬をやる人は「WIN5」を知ってると思うが、作戦としてはアレと同じく「自信があったら1点買い」ゾーンをつくり、買い目を少なくするのがいいだろう。
けどオジサンは毎回2点しか買わないので、あえて軸流しのような買い方はせず、「第1候補群」「第2候補群」という買い目を組んでみた。
▼01から05グループ
数字は基本的に昇順で流れるグループ。
前回05に達したので、どこまで戻るか…。
→04 01
▼06から10グループ
このところ09と10しか出ていない。
流れには「ついていくか離れるか」だが…。
→10 06
▼11から15グループ
11が全然出ていない。これはオミットするがあとは平均的で…。
→13 14
▼16から20グループ
こちらは逆に降順で流れるグループ。16まできてリセットすれば…。
→19 20
▼21から25グループ
最近はきれいに階段状の昇順。25まできたから次は…。
→22 21
▼26から30グループ
昇順降順入り交じるリズム。ここはそのとおりに…。
→27 30
▼31から35グループ
端の2数字が強いところ。ならば…。
→35 31
▼36から40グループ
きれいな昇順。逆らわずに…。
→38 39
とした。
注目の結果は?
▼第20回抽せん
04、09、15、19、22、28、34、39
で、見事に?7等ゲット。
コツとしては
▼リズムに逆らわない
▼第一印象を大切に
▼迷ったら数字が連続しないように買う
といったところかな?
気軽で当たりやすいという噂は本当かもしれないね。