ドラレコにも愛の手を…忘れず○○をメンテしてあげてね
- 2018/10/19
- ライフスタイル・娯楽
- 268view
- 自動車
- ドライブ
- トラブル
- 暮らし
- 自動車
- 車
設置しっぱなしだとイタい裏切り行為に遭うことも
他人の迷惑走行や事故当時の決定的証拠として採用されるなど、最近車に搭載するドライブレコーダーの評価が高まっています。
(社)ドライブレコーダー協議会の調べでは、17年度には約260万台のドラレコが出荷されており、これはたとえば日産自動車がお隣中国で売ろうとしている電気自動車(EV)の年間目標台数(2022年度)に匹敵します。
今新車を買おうとすれば、多くの方が同時にドラレコも導入も考える時代になり、ここ数年のドライバー意識の変化にはちょっと驚かされますね。
ところがこのドラレコ、すごく頼りになる一方で、平時のメンテもまたすごく大切だということはご存じでしょうか。
搭載してから一度もドラレコにさわっていないという方、すぐにでも確認してほしいモノがあるんです。
ドラレコが動いていないこともけっこうあるンです
国民生活センターによると、2013年度以降のドラレコに関する相談のうち、約2割が「映像が撮れてないんですけど」という困ったものでした。
ドラレコが普段の運転映像を撮っていない…これではそもそも何のために設置したかわかりませんし、何か内部に異常があった際には表示や音で通知する機能もあるはずなんですが…。
実はドラレコを導入した方のうち、
▼その後1度でも映像を確認したことがある…56%
▼正常に記録されていなかったことがある…7%
(by国民生活センター調べ、以下同じ)
というわけで、確率的には全く記録されていないことを知らないまま、今日も運転している方がけっこういるんですよね。
そこで同センターは映像が撮れていない原因をさまざまな機種で調査したのですが、なんとその大多数が
▼記録するSDカードに対する認知不足・異常によるもの
だということがわかってきたんです。
慌てる前にまずSDカードをチェックせよ
ドラレコを導入した方のうち、
▼SDカードの「フォーマット」が必要だと知らなかった…55%
▼SDカードは「消耗品」であり、いずれ交換が必要だということを知らなかった…71%
(ガッカリ)そうなんです。
かなり多くのドライバーが本体よりもそれ以前のSDカードの認識不足でうまく機能させられなかったんです!
また少数派ではありますが、
▼SDカードの規格が間違っている…14%
人もいますが、これは自分で容量違い、スピード違いのカードを用意するなどの工夫がアダとなっただけ。
こういうタイプはメカ音痴というわけではないので、いずれ間違いに気がつくでしょう。
もちろん、ドラレコの機種の中には「SDカードの異常を通知する」タイプのものも存在します。が、機種によってその通知方法はさまざまであり
▼ほとんど全ての機種で異常の「表示は出る」ものの「音まで出して」知らせるタイプは半数程度にとどまる
ようなんです。
また異常なSDカードを挿したときのドラレコの挙動にも機種によって大きな差があり、
▼使える最大容量を超えるなどSDカードの「容量」に問題がある場合は多くの機種で異常を検知できる
▼SDカードの「スピードクラス」が異なるなど、書き込み速さに問題がある場合はほとんど異常を検知できない
▼SDカードに残りの書き込み容量が少なくなると、「録画継続」タイプの機種では正常に記録されないことがある
などバラバラなんです。
まずはSDカードの知識を高めておこう
ドラレコを買っておいて、その付属品(商品に付随するSDカードは問題が少ないけど)に振り回されるのもシャクなんですけど、相手は万能の神ではなく単なる機械なので、ここはひとつ割り切って定期的なメンテナンスをしてあげましょう。
ポイントは次の5つ。
◎SDカードはフォーマット(初期化)して使う
◎SDカードは消耗品。いつか使えなくなるので、あらかじめ代替品を用意するか最初から「繰り返し書き込みに強い」タイプの採用も
◎設置して1か月経ったら映像がきちんと撮れているか(その画像を自分でPC等で扱えるかも)必ず確認する
◎SDカードに異常が起きたときに自分のドラレコがどう通知してくれるのかを必ず知っておく
◎SDカードの不具合、相性問題はよくあることなので、イライラせず気長に構えて付き合おう
そしてこれらのことは取扱説明書等に必ず記載されているので、まずはご家庭の家電製品同様、一読しておくといいでしょう。