アスクル火災で株価下落 「火」にまつわる株の買い場いろいろ

  • 2017/02/26
  • ビジネス
  • 707view
  • のりき 夢丸
タグ

通販大手の自社倉庫が数日かけて全焼

118735735

ニュース映像を見てさすがにびっくりされた方も多いと思う。
オフィス用品の通販大手アスクルの自社倉庫で発生した火災は、予想外に被害が長引いた。

しかし、こんなときでも、株は取引される。
冷淡?無情?いや、こんなときだからこそ、動くとも言える。
今回の火災を教訓に、災害と投資との付き合い方を学んでみたい。

 

教訓その1「対岸の火事」

429452950

大規模の自社倉庫、物流拠点をもつ会社はいまやアスクルだけではない。顧客の厳しい要求に応えようと、自前の物流網を整備する企業は増えている。
また「倉庫業」そのものを生業(なりわい)とする会社もある。

これらの企業にとって、今回の火災は人ごとでは済まされない。
効率化、大規模化により、たとえ1か所の災害でも経営に与えるダメージは深刻となる。知っておきたい投資リスクだ。

「対岸の火事」は、「あなたも気をつけなさい」というよりは「ああ、自分でなくてよかった」という意味で用いられる言葉だそうな。
今回、けっこういたんじゃないかな、そう思った社長さん。

「明日は我が身」「他山の石」としてとらえたほうがいいことは確かである。

 

教訓その2「飛び火」

419638306

今回の火災を「おい、うちは大丈夫か」と背筋が寒くなる社長さんは大勢いるが、それは株式市場でも同じこと。
風が吹けば桶屋が儲かる、ではないが、こういう(不謹慎な?)連想ゲームは、いつでもどこでも株式市場の水面下で激しく行われるものだ。

今回の場合だと、キーワードはやはり「防火」。
火事そのものの直接的な対策にはじまり、不審火をはじめ、施設内の警備を強化する動きにまで連想は発展し、一部関連会社の株価が反応したようだ。

どこに関連するか、パッと想像できない我々素人は悲しいが、株式市場にも確実に「飛び火」は存在する。

 

教訓その3「火事は買い」

62264485

似た投資の格言に「戦争は買い」というものもある。
一時的なアクシデントがあっても、その企業の根本さえしっかりしていれば、下がったところは買いでいい、ということらしい。

アスクルにとって今回の火災がどれほどのダメージとなるかは今のところはっきりしない。
確かに大きな痛手を被った。決算発表も遅れた。
株価も1割下がった。

被害が明らかになれば、株価はもっと下がるかもしれない。

しかしそれでもなお、会社の存続が怪しまれる状態とまで言えるだろうか。

危機管理の対応は?
社員の様子は?
サイトの状況は?
社長のコメントは?
場合によっては買いGOサインが出てもおかしくない。

災害を受けても、会社そのものの存在意義が不変であるならば。

この記事の作者

のりき 夢丸
のりき 夢丸
馬と日本酒と時代劇をこよなく愛するフリーライター。 モットーは「人の行く裏に道あり花の山」。 最近はドローンに興味津々の毎日。 競馬血統ブログ「ほぼ毎週競馬ナビ」にて執筆中。
up のりき 夢丸
のりき 夢丸

週間アクセスランキング

    ページTOPへ
    ページTOPへ