30代から気になるポッコリお腹を解消!30代からのモテ男体型に!
- 2015/12/09
-
ボディメイク
- 280view
- ダイエット/メタボ
- 自転車
ポッコリお腹の無理のない改善法
30代は体の曲がり角。20代と同じ生活をしていてはメタボ体型一直線……。
考えてください、何もしなければ勝手にメタボ体型になり恋愛競争から脱落していく30代。少しの改善でライバルより一歩も二歩もリードできます。
ポッコリお腹はモテません!
ポッコリお腹のいわゆるメタボ体型は女性にモテません。それだけならいいのですが、生活習慣病からの早死が待っています。
死ぬなんていわれても現実味がないのであれば、メタボ体型の方は、早くED(勃起不全)になります。
また、いわゆるオヤジ臭(加齢臭)もきつくなります。
女性からすれば、視覚、嗅覚から残念な男性に分類されてしまいますね……。
脂肪燃焼には有酸素運動
ポッコリお腹をへこませるために、腹筋をしても意味がありません。
まったく無意味というわけではありませんが、脂肪燃焼のためには、筋トレなど無酸素運動は不向きです。
マラソンやウォーキングのような有酸素運動をして時間があれば、筋トレをしましょう!
運動嫌いは自転車からがおススメ!
有酸素運動とは、運動が嫌いな人がいきなり始めると足腰に負荷がかかるものばかりです。
マラソンは膝を痛める可能性がありますし、ウォーキングも普通に歩くだけでは効果がありません。
そこで、自転車です。
例えば通勤を自転車に変えるだけで、ポッコリお腹改善効果はUPします。
交通費がかからないので、趣味にお金を費やすことが出来るメリットもあります。
スーツで自転車をこぐのはという方は、ジャージを持って行き、会社で着替えることで、汗をかいても問題なしです。
室内で簡単に出来るフラフープ
フラフープですが、一度は遊んだことがあるのではないのでしょうか?
フラフープを回し続けることは、有酸素運動になり、ポッコリお腹解消に効果的。
しかも、フラフープを回すことでインナーマッスルと体幹も鍛えることができ、姿勢が良くなり腰痛予防にもなります。
背筋が伸びている男性の方が自信にあふれ魅力的にも見えます。
呼吸法を変えるのも効果あり!
腹式呼吸法を変えると横隔膜という筋肉が使われ、新陳代謝もUPし、同時に背骨やインナーマッスルも鍛えることができるのです!
腹式呼吸法になるための訓練法は下記のとおりです。
・仰向けに寝転がり、鼻で大きく息を吸います。
・お腹を内側から引き締めるイメージを持ちながら、口から息を吐きます。
・これを10回繰り返します。
この呼吸法が日常で自然にできるようになると、ポッコリお腹が改善します。
毎日の継続が、デキるオトコへの近道です
改善法を紹介しましたが、食事制限をおこなわなければ、効果は抜群ではありません。
食事の量を減らし、健康的な食生活にすると美容と健康にも効果的です。