マイルCS・2016 穴は今も昔もスプリンター出身馬だった

  • 2016/11/11
  • ライフスタイル・娯楽
  • 610view
  • のりき 夢丸
タグ

マイルの激流を制するのはスタミナかスピードか

26801389Cheryl Ann Quigley / Shutterstock.com

モーリスの天皇賞秋を見るまでもなく、現代競馬で2階級制覇を成し遂げようと思ったら、マイルと2000が最も挑戦しやすいカテゴリーらしい。
そこで競馬ファンはこう考える。
「ならばマイルCSでも、適距離が2000あたりの中距離馬が狙えるのではないか」と。
そしてこんな理由付けをする専門家もいる。
「G1のマイル戦、とくに京都ではスタミナも必要とされるから、2000を得意とする馬が狙える」

近年、その傾向に拍車がかかった気が(筆者も)していたのだが。

 

人気馬ならそれでOK

38413987

最近このレースで好走している馬たちの顔ぶれといえば、
モーリス
イスラボニータ
トーセンラー
サダムパテック
カンパニー
など、皐月賞、天皇賞秋、いやそれ以上の距離でも走れる馬ばかりが目に付く。

いきおい、軸馬は「2000でも走れるスタミナの持ち主」と決めたくなるはず。
それでもよい。人気の馬ならば、確かにそうだろう。

しかし、馬券の相手はちょっとひねりが必要なときがある。
「2000、2000……」とお経のように唱えていると、考えもしなかった予想外の馬が突っ込んでくるのが、マイルCSの怖いところなのだ。

 

スタミナを凌駕するスピードの持ち主を探せ

2169314NEIL ROY JOHNSON / Shutterstock.com

距離が持つ馬ばかりを探していると、見逃すのが「スプリンター」の存在だ。
ある意味これは当然だろう。相反するタイプの馬をいっしょに買えって言ってるんだからね。
しかし、距離に不安のあるはずのスプリンターがこっそり着に潜り込む年のなんと多いことか!

昔は、タイキトレジャー、リキアイタイカン、ギャラントアローなど、生粋のスプリンターが堂々2、3着に来るのは「指定席」みたいなもんだった。

ところが今のスプリンターたちは「身分を隠して」やってくる。
どういうことかというと、「スプリンター出身であることを名乗らずにマイルCSにしれっと参戦」するのである。

そのよい例が、10年の勝ち馬エーシンフォワード(13番人気)であり、翌年の2着馬(11番人気)フィフスペトルである。

ともに
▼芝1200、1400からデビュー
▼クラシックは距離が長くて惨敗
▼古馬になって初めて出たG1がスプリント戦
というタイプにあたる。

これらの馬を無視しては、今も昔も3連単馬券までは獲れない。

 

マイルCS馬券のまとめ

▼軸は2000もドンとこいの人気中距離馬
▼相手も同じタイプから1頭、そして純粋マイラーから1頭、さらに隠れスプリンターから1頭、この3点が勝負馬券。
▼ある程度「リピート」が効くので、去年惜敗の馬を最後のおさえに
(今年は強い中距離馬がいないようなので、さらにスプリンター勢のウエイトを上げるとよい)

これがマイルCS最新馬券トレンドだ。

この記事の作者

のりき 夢丸
のりき 夢丸
馬と日本酒と時代劇をこよなく愛するフリーライター。 モットーは「人の行く裏に道あり花の山」。 最近はドローンに興味津々の毎日。 競馬血統ブログ「ほぼ毎週競馬ナビ」にて執筆中。
up のりき 夢丸
のりき 夢丸

週間アクセスランキング

    ページTOPへ
    ページTOPへ