怪しい日本語だけじゃない!! ステマレビューを見極めろ

  • 2018/01/21
  • ライフスタイル・娯楽
  • 430view
  • アントニオ犬助
タグ
  • 教養/知識
  • インターネット
  • ハウツー
  • 生活の知恵
  • 知識
  • 買い物

唯一の頼りが、カスタマーレビュー

唯一の頼りがカスタマーレビュー

書籍やCDなど、どこで買っても同じものならば、品揃えと利便性で圧倒的な「Amazon」。
こんな購買スタイルになってずいぶんたちました。しかし、困るのがどこにも売っていないものをAmazonから購入する時、現物の確認なしにAmazonから購入せざるを得ないケースです。

そんな時に頼りになるのが「カスタマーレビュー」。
犬助は、Acer「Chromebook」をAmazonから購入したのですがまあ、どこにも扱いがないから使い心地などを確かめる術がない。
Chromebookの使用感もわからなければ、Acerがどんなメーカーなのかという知識もない。

そこで、読みまくりましたよカスタマーレビュー。
Amazon USも含めて多数のレビューに目を通す、そして迷った挙句……大正解!! ああカスタマーレビュアーの皆様、ありがとう。あんたたちのいった通りだったよ。

先日、犬助はジム用にBluetoothイヤホンを1つ購入しようかと思い家電量販店へ出向いたのですが、これが結構な値段しちゃうんですよね。

高いものはいらない、ならばAmazonで扱っている安価な「Bluetoothイヤホン」を購入するぞと思い「レビューの評価順」でソーティングをかけると……まあ出るわ出るわ「★5つ」の商品が!! ページいっぱいになるほど並ぶのです。
常識で考えてみても否定的なレビューが一件もない商品が存在するはずがない。レビューの日本語も怪しいし、これは間違いなくステマ。
こんな商品、危なくて手が出せるわけがありません。

 

「えーAmazonステマレビュー対策したって言ったじゃん!!」

Amazonでは以前、買ってもいない商品にもかかわらずカスタマーレビューを書くことができました。だから発売前や間もないにも関わらず、なぜかレビューが並んでいたり、「期待を込めて★5つ」などという参考にならないレビューが上がるという自体が発生していました。

その対策としてAmazonがおこなったのがステマ対策。
実際に購入した人のレビューには「Amazonで購入」というオレンジ色のラベルが表示されるようになり、購入してもいない人によるステマレビューを見分けることができるようになったのです。
しかし、今回目にしたステマ(らしい)レビューは、全てオレンジのラベルが付いたものばかり。加えて全てが「★5つ」なのです。

 

ステマレビューはこの様にして作られる

ステマレビューはこの様にして作られる

ラベル付きのレビュー=全て信用ができるとか? といえば決してそうではないということです。
例えば出品者が自身で購入した上で、ラベル付きのステマレビューを投稿しているケースはめずらしくはないとのこと。もしくは商品購入後にレビューを書くことを条件に返品を受付けたり、PayPal口座への返金したりというケースも非常に多いとのことなのです。
多数の投稿をおこなうレビュワーの元には、そんなステマを依頼するメールが山のように届くという話もあります。
Amazonの対策をかいくぐってのステマレビューが相当数はびこっているということですね。

 

完全にステマレビューを見極めることはできないが?

完全にステマレビューを見極めることはできないが

そんなステマレビューを見極めることができるのか?
結論からいうと全てを見極めることは不可能です。しかし、ある程度の目星を付けることは可能ではないかと考えます。

・名前がよくある日本人名になっている

まず、本当のレビュワーは「ありす」とか「doragonfry」といった、ペンネームを使って投稿しがち。しかし、ステマ(と思われる)レビューは「田中」とか「清水裕太」とか、本名(に見える)名前で投稿する傾向にあります。
そして、そんなレビューは大抵「★5つ」かつ、日本語が怪しい……ステマでしょ、こんなの?

 

・レビューしている商品が不自然かつ少数

加えて、そのレビュワーの名前をクリックすると、今までにレビューした商品の一覧が出るのですが、それらの件数が少ない上に不自然というのもポイントです。
例えば同じメーカー、それも聞いたことがないメーカーの商品ばかりとか、低価格のガジェットばかりとか、いかにもアリババで売ってそうな商品ばかりとか。これも目安になるでしょう。

同様にレビューしている件数が1ケタ、そしてAmazonユーザーからの「参考になった」投票数がゼロというのも見分ける目安になりそうです。

 

・どうでもいいことを書いているのに「★5つ」

レビューをわざわざ書くということは商品を相当気に入ったか、相当不満かのどちらかでしょう。にも関わらず書くまでもないような内容のレビューを上げているというのも相当不自然です。イヤホンにも関わらず、音質に全く触れずに「色がかっこいいですね ★5」……これって、どう見ても不自然でしょ?

そして、★5つのレビューしかない。その時点で怪しい。
購入した人全てが心から満足できる商品などないということぐらい、誰もがわかっています。
ですから複数のレビュワーがいて、全てが★5つという時点で非常に恣意的なものを感じるのです。

というわけで、現在のところAmazonのステマレビューを見分けることは、非常にカンタンなのですが……業者もサスガに愚を繰り返すことなく、早々に対策を打ってくるとは思われます。

しかし、それでもステマレビューを見分ける方法は日本語の怪しさ。加えて「★5つ」の評価しかない商品は購入しないでおく。
この2点さえ意識すれば地雷を踏む確率は、かなり下がると思われるのですが。

この記事の作者

アントニオ犬助
アントニオ犬助
みんなに嫌われるジジイを目指して、日々精進中!!
up アントニオ犬助
アントニオ犬助

週間アクセスランキング

    ページTOPへ
    ページTOPへ